韓国の昔からある大人気のラーメンと言えばこれじゃないでしょうか?私が2007年に韓国留学しに行って、大学1~2年生の時によく好きで食べていた細麺タイプの辛いカップラーメンです。私の周りの留学生でも九州人は特にこのラーメンが好きだという人が多かったような気がします。九州は細麺のとんこつラーメンが好きだからかな?
開けたら粉末スープが入っているので取り出してから中に入れます。
このユッケジャンラーメンは、「韓国人の味」と書かれているくらい韓国で浸透していて、知らない人はいないくらい有名な商品です。細麺が好きな方にオススメです!
では線までお湯を入れましょう!
約3分程度待つのですが、私はとんこつラーメンも「バリカタ派」なので約1分半くらい(麺がほぐれた瞬間くらい)を目安にすぐ食べちゃいます。カタメン派の人は若干早めに食べ始めるのをオススメします。
完成はこちら!
ちょっとド図黒い感じの赤みのあるスープがユッケジャンラーメンの特徴。ちょっとした野菜と卵とカマボコが入っています。麺もとんこつラーメンのインスタントのような細麺のチュルチュルした麺になっています。
では実食!
今はちょっと太麺の方が好きになってきてるので若干食感が物足りない感じはしますが、昔懐かしの味のような気がして、留学時代を思い出します。深みのありながら、でもやっぱりインスタントの安っぽい味が好きです。辛さもそこまで強くないので、ピリ辛好きでも食べられます。
こんな感じで蓋の部分を2回折り曲げて、皿を作ってそこれ冷やしながら食べるのが韓国人流。日本ではなかなかこうやって食べないと思いますが、猫舌の人にはこれオススメです!私も韓国でこれをやり始めてからよくやってしまいます。これって日本だとちょっと行儀悪いですかね?笑
去年まで留学に行っていた知り合いも「韓国でこれよく食べてました~」って言っていたので、今でもやっぱり人気なんだなと思いました。毎回はこれじゃなくていいけど、たまに食べたくなる商品。だから永遠のロングセラー商品になるのかな?
是非細麺・味濃いめ・ちょい辛が好きな人は是非食べてみてくださいね!
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!