去年ごろにミシャの店舗が一気に日本から消えてしまいましたよね。
韓国のミシャ自体がなくなったわけではないので、日本でもあちこちで全商品ではないですが手に入ります。
今回は人気の漢方クレンジングクリームを紹介していこうと思います。ピンクのパッケージでパッと見は漢方っぽくない可愛いパッケージですよね。
これはキャップを回して開けるタイプになっています。個人的にはクルクルと開けるタイプのキャップは面倒だなと感じてしまいますが、キャップ部分まで柄があって可愛いので許せちゃいます。笑
このシリーズは漢方ではありながらも、お花のような香りと漢方の香りが混じったような香りなので、漢方初心者でも使いやすいシリーズじゃないかなと思います。
テクスチャーは軽めのクリーム状、こってりした乳液くらいになっています。
少し油分感が強めかなというのが正直な感想でした。ただ油分感があるということはメイクの落ちはいいのかな、と期待したのですが、アイメイクの濃い私はタオルで拭いた後に目の周りがパンダになっていました。アイリムーバーなどで目元を落として、としっかり段階を踏むのは面倒くさがりな私にはちょっと難しいなと感じました。
使い方:円を描くようにマッサージしながらメイクを溶かすようにして落とし、軽くコットンやティッシュで拭き取り、ぬるま湯で洗い流しましょう。
個人的にはクレンジングクリームが低刺激でお肌に優しいのはわかりますが、重めのテクスチャーなのに化粧が落ちていない感じがするのが苦手です…。乾燥肌の人にはいいかなと思いますが、濃いアイメイクをする人はポイントメイク落としで目元を落としてからこれを使うことをオススメします。
個人的には面倒くさがりなのもありますし、1度で目元までしっかり落としながらも低刺激なクレンジングはたくさんあるので、わざわざこれをオススメはしないかなというのが正直な感想です。ただ香りは癒される香りなので、このシリーズの洗顔やスキンケアが気になりました。
仕上がりはツッパリ感は全くなく、すごくしっとりに仕上がったのでクレンジングクリーム派の人にはいいかと思いました。是非クレンジングクリーム派の人は試してみてくださいね!
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!
“韓国コスメ ミシャ 美思 イェヒョン清潔クレンジングクリーム(漢方)” への1件の返信