実は日本の天気予報は世界一と言っても過言ではないくらい的中率が高いということはご存知でしょうか?日本に住んでいて、日本の天気予報しか見て生きてきていると、「今日の天気予報間違ってるじゃん!」なんてこともあるかとは思いますが、昔に比べるとかなり正確になってきましたよね。
韓国に旅行に行く時に気になるのは「天気」ではないですか?数日前から天気予報をチェックしたりすることも多いと思います。でも、韓国の天気予報ってサイトによって全然違っていたり、適当な印象が強く、なんか信用できないと思うことってありませんか?
韓国だけでなく他の海外では、「天気予報は当たらないもの」として考える人が多いようです。韓国はまだ当日の天気は当たる確率は高い方ですが、週間天気などはサイトや番組によって全く違うことなんてザラにあります。もちろん日本と同じように、昔よりは今の方が技術があがったのか、確率的に当たりやすくはなってきていると思いますが、日本の的中率に比べるとまだまだかなり低いのではないかと思います。
もちろん天気予報が100%正しいというのは技術が高いと言われている日本でも不可能ですが、予定を立てるためにもある程度は正しい情報が知りたいですよね。
では、韓国ではどこの天気予報サイトが良いのか?ということですが、現状では韓国の気象庁が公開しているサイトが1番かと思われます。日本ほど民間でそこそこ信頼性のある予報が出来るところは、私が知っている限りではありません。韓国語が出来ないという人でも、韓国の気象庁のサイトは、日本語表示や英語表示もありますので、安心してみることが出来ますよ!
地域を設定するとかなり細かい地域での天気予報を見ることが出来ます。そして、日本と同じように雨雲の衛星画像やレーダーも見ることが出来るのですが、過去の衛星画像は確認できますが、日本みたいに予報は見れないようです。それが知りたくて衛星画像やレーダーを見るのに…とは思いますが、ないものは仕方ないですよね。
いきなりの雨に備えて、折り畳み傘を常備しておくか、韓国も日本同様コンビニやいろいろなところで傘が売ってあるので、もしなかったとしたらすぐに買うことが出来るのでご安心を!でも旅行で買った傘って持って帰るか捨てて帰るか正直悩みますよね。韓国では傘の専門店なども地下街などにあるので、お気に入りの傘を探してみるのも楽しいかもしれないですね!
ワンプッシュ式の丈夫で可愛い折り畳み傘なんかも種類が多かったりするので、是非地下街や買い物に行った時に傘屋さんを見つけた時には一度のぞいてみては?
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!