漢字が書いてあるのでパッっと見では中国のラーメン?って思ってしまいそうなラーメンですよね。
今日紹介するのは「우육탕면(牛肉湯麺/ウユクタンミョン)」です。カップ麺と袋麺でかなり違いがあるようなのですが、今回は袋麺の方を紹介していこうと思います。
中は普通の麺よりも太めの麺と黄色の袋に入ったフレークとオレンジの袋の粉末スープが入っています。この麺は一般的なインスタントラーメンの約2倍の太さで、この太さを売りにしている商品のようです。ノグリのような太い麺が好きな私には嬉しい!(昔は九州人だからか細麺の固めんが好きでしたが…年でしょうか?笑)
沸騰したお湯に全て入れて5分茹でます。私は固めん派なので4分しないくらいで出しました。3分くらいだと固すぎるので早くても4分くらいがオススメです。ちょっとスープが多いような気がしますが…。深みのある美味しそうな香りが食欲をそそります。
美味しそうですよね。では実食!
インスタントラーメンの割に麺が太くてしっかりしているので、コシがあって食べ応えがあります。5分程度しっかり茹でると麺にまでしっかり味がついて麺を食べている時も深みのある味をあじわえるようです。
麺が太めだからかすぐにのびたりもせず、食べるのが遅い人でもゆっくり美味しく味わえるかと思います。深みがある味ではありますが、牛肉の味かどうかはよくわからず、だからと言って特徴があるようなものでもなく…。個人的にはあったら食べるけど、買ってまではどうだろう?という感じでした。
きまぐれクマ個人的な感想ですが、やっぱり大好きなノグリには勝てなかったようです。これからも新しいラーメンを頑張って見つけてレポートしていきますね!美味しいラーメンが見つかればいいな~。
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!