辛いラーメンの中でも昔から人気の 틈새라면/トゥムセラーメンは食べたことありますか?今回その商品からチェダーチーズというものが出ていたので買ってきました!最近チーズが入っているラーメンは期待外れのものが多かったので、大丈夫かな?って心配でしたが、今回はどうだったでしょうか?では早速紹介していこうと思います。
開けるとこんな感じで、麺と3つ袋が入っています。乾燥フレークと粉末スープの素とチェダーチーズの粉の3種類になっていて、上に置いているチェダーチーズの粉以外を茹でて普通のラーメンのように作りましょう!チェダーチーズの粉は最後の仕上げに食べる直前に入れます!
出来上がりはこんな感じで、粉を最後に入れましょう!(鍋の状態で入れても大丈夫ですが、わかりやすく器に入れてからのせています)
かなり量が入っていてビックリしました。開けた瞬間からチーズのいい香りがして、食欲がそそられました。
そして混ぜてから粉っぽさをなくしてから食べましょう!麺はコシがある程度あるタイプの細い麺になっています。チーズの主張は強いもののラーメン自体も辛みが強いので、相性が抜群でかなり美味しい!ブルタックボックンミョンのチーズはチーズの主張がないくらい辛かったけど、これはすごく辛いわけじゃないので、食べやすかったです。
感想:美味しい
辛みもチーズの味も麺の細さやコシも全部合格!
きまぐれクマの好きなタイプのラーメンでした。かなりオススメです。
今までチーズ系のラーメンは何か物足りなかったり、辛すぎて食べれなかったりして、「辛いラーメンに普通にチーズ入れた方が美味しいじゃん」って思っていましたが、これはそのままで十分美味しいのでチーズ好きで激辛好きの人に是非食べてみてもらいたいです!
是非新大久保や韓国で見つけた激辛・チーズ好きさんの人は食べてみてくださいね!
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!