韓国コスメの流行の親と言えばミシャでしょ!って言っても過言ではないくらい昔から大人気の日本でも歴史の長いブランドですよね。ミシャと言えば昔はBBクリーム、今ではクッションファンデーションが人気かと思いますが、今回は可愛い限定パッケージで出ているマスクシートを紹介していこうと思います。
パッケージが可愛いのでばらまき用のお土産にもばっちりなのが、「リアルソリューション テンセルシートマスク」シリーズです。今回はその中でも乾燥が気になるので、集中保湿を選んで使ってみました。
あけるとこんな感じで、シートの素材を触った時に「あれ?何これ?」って久しぶりになったマスクシートでした。写真で見ると普通のキメの細かいマスクシートの素材に見えると思いますが、スキンゲルシートという特殊な素材になっています。
広げるとこんな感じですが、やっぱり写真ではなかなか伝わらないかと思います。ちょっとぬるっとしたような昆布を触ったような感覚で、テンセルスキン素材に海藻類の素材のゲルパウダーを含ませ、変わった使用感ですが密着力と水分保有力を高めてくれる素材とのこと。
顔全体にはるとこんな感じで、顔全体にぴたっとくっついているのがわかるかと思います。貼るときに普通のマスクシートよりも若干クーリング感を感じられました。ちょっと表現は悪いですがぬるっとしたような質感で、最初は不思議な感じでしたが、顔に貼ったからといってぬるついて落ちてくることもなかったので、普通に使いやすかったです。
はがした後は集中保湿といいながらも、水分系の保湿かな?くらいの保湿感で、もっちりした使用感ではなく、お肌の奥に入りましたという感じの使用感でした。次また買うか聞かれたら、正直私は別に特にこれじゃなくてもいいかな…。
でもパッケージも可愛いですし、使用感も変わっているのでお土産にはバッチリかと思います。種類は「しわ改善」「集中美白」「集中栄養」「トータルケア」「集中保湿」の5種類になっていて、1つずつ絵が違うので、全種類買って配ると喜ばれるのではないかと思います。
是非ばらまき用のお土産に困ったら、日本人でもみんな知っていて安心なミシャの可愛いマスクシートはいかがですか?
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!
“韓国コスメ MISSHA リアルソリューション テンセルシートマスク(集中保湿)” への1件の返信