「メディヒールのパックでいろんな種類があるけど、一体何が違うの?」という声をよく聞くようになってきたので、今回は1番人気のティーツリーの3種類を比較してみました!今回は、1番目にする「 EX 」バージョンを紹介していこうと思います。
※「 EX 」→「 REX 」→「 JEX 」の順番に比較しています。
- 「 EX 」:肌ストレスケア・肌鎮静 超密着・吸収力強化・パラベン無添加
- 「 REX 」:鎮静保湿・しわ改善機能性化粧品 超密着・吸収力強化・パラベン無添加
- 「 JEX 」:肌保護・肌荒れ・乾燥肌・毛穴ケア 超密着・吸収力強化・パラベン無添加
表面にはこのように表示されています。
今回は、「 EX 」を詳しく紹介していこうと思います。
開けるとこんな感じ。
かなり薄めのマスクシート素材にたっぷり美容液が浸み込んでるのがわかります。このシリーズはマスクシートのメディヒールのロゴが印刷されていて、プチプラ価格なのに高級感を感じます!
広げるとかなり薄いのがわかるかと思います。
開けた瞬間から感じるティーツリーの香り。効きそうな香りで最初は慣れなかったですが、使うにつれてリラックスするような気がして、今では好きな香りになりました。
顔に貼るとこんな感じ。
かなり密着力が高く、ピタッとくっついているのが伝わるかと思います。
「 EX 」を基準に「 REX 」と「 JEX 」を紹介するのですが、プチプラ価格にしてはシートの素材はかなり良いと思いますが、他の2つに比べると若干シート素材が荒めかなと感じました。
このように下から上に引き上げるようにして貼りましょう!
そうすることでリフトアップ効果も得られます。普通のパックだとこのように引き上げるようにして貼ると時間がたったらはがれてきたり、シートがのびて形が崩れることが多いのですが、メディヒールのマスクシートの質の良さがわかりますよね。
仕上がりはさっぱりしながらもお肌に手が吸い付くようなしっとりもち肌に!やっぱり「マスクシート部門で1位」なだけありますよね。日本でも品切れ続出のようなので、見つけたら是非買いだめしときたいところです!
↓↓ティーツリーパック比較↓↓
- 参考)メディヒール ティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスクEX
- 参考)メディヒール ティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスクREX
- 参考)メディヒール ティーツリーケアソリューションアンプルマスクJEX
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!
“韓国コスメ メディヒール ティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスクEX” への2件の返信