
VTの「CICAデイリースージングマスク」とTIRTIRの「デイリーCICAアンプルマスク」って似ているけど、どっちの方がいいですか?
という質問をよく聞かれていたので、実際どっちも使って比較してみました。
※きまぐれクマの個人的感想です。好みの差があると思うので参考までにとらえてもらえると幸いです。
箱はほとんど大きさは変わらないのですが、TIRTIRの方が少し丸みのあるパッケージになっています。
VTの方は大きくCICAと言えば虎マーク!パッケージはシンプルですが目立ちますよね。

開けるとこんな感じで、どちらにもピンセットが入っています。箱の形は若干違いますが、中は全く同じなような気がします。手で取り出すと衛生面的にどうかなと思いますが、ピンセットでとれるのは衛生面から見ても嬉しいですよね。
たまに面倒で手でとっちゃってるのは、きっと私だけじゃないと思いますが…笑
どちらも美容液がたっぷり入っているので、最後の1枚を使い切るまで乾燥せずに使えるのは嬉しいポイント!

左がVTのシカパックで、右がTIRTIRのシカパックになっています。
VTの方がコットンっぽい感じで少し繊維が荒く見えます。どちらも薄いパックになっていますが、TIRTIRの方が繊維が細かくてより薄い感じがします。
香りはVTの方がハーブ感のあるCICAらしい香りになっています。

顔に半分ずつ貼ってみました!
左がVTのシカパックで、右がTIRTIRのシカパックになっています。
どちらも薄くて美容液たっぷりではありますが、液だれもなくすごく使いやすいなと感じました。
どちらもしっかり密着するように貼ってはみたものの、TIRTIRの方が密着力は高いのが写真を見てもわかるかと思います。
VTのシカパック
ツボクサエキス・センテラ4X抽出物・グリーンプロポリス抽出物・3種のヒアルロン酸配合
ハチミツ成分やローヤルゼリーなどの保湿成分もたっぷり入っています!
15番目にCICA成分のツボクサエキス、16番目にマデカソサイド(ツボクサの革新成分)が配合されています。
TIRTIRのシカパック
ツボクサエキス・マデカソサイド・アラントイン・ヒアルロン酸配合
アトピー肌にも嬉しい保湿成分のセラミドもたっぷり入っています!
2番目にCICA成分のツボクサエキスが配合されていますが、ツボクサの革新成分であるマデカソサイドは最後から2番目に記載されているので、ほんの少ししか入ってないようです。
最後の仕上がりは、どっちも水分量があがって赤みが引いてくれたので違いはないかなというのが正直なところ。
密着力が高い分、個人的にはTIRTIRの方が良かったかなという感じでした。ですが、CICAの香りもすごく好きなので香りはVTの勝利!
超乾燥肌の私には夜は少し物足りなさを感じるので、朝のメイク前のスキンケアに毎日使いしたいなと思いました。
みなさんはどちらのパックが好みでしたか?