2021年も残りわずかになりましたね。今年は出張も多かっただけでなく、コスメの製造に関わったりと忙しくもあり、初めてのことで楽しいことがすごく多く、勉強になった1年になりました。ブログの方は今年も楽しんでいただけましたか?今年もご愛読くださり、ありがとうございました。
これからもきまぐれクマ的目線で成分やテクスチャー・正直レビューを紹介していきますので、是非お楽しみに!
去年も大好評だった「きまぐれクマ的ベスコス」を今年も勝手ながらランキングにしてみました。2021年にブログで紹介したものの中でのランキングとなりますので、参考程度で受け止めてもらえると幸いです。では、早速【マスクシート編】紹介していこうと思います。
第5位!
少しとろみ感を感じるすごく柔らかいパックで、CICA成分のツボクサを83%配合とCICA成分を高配合しているだけでなく、パンテノール・アラントインが配合されていて、鎮静効果に優れています。
肌にピタッと密着してまるで何も貼ってないかのようなストレスフリーのパックで、韓国でも★4.9とすごく評価の高いアイテム!
第4位!
美容系Youtuberの会社員Aちゃんがベスコスにも選んだ超保湿効果の高い美容液のパック!
マスクシートに重みを感じるくらいずしっと美容液が浸み込んでいて、テクスチャーは美容液同様かなり粘り気のあるタイプで、栄養分と保湿感を感じられます。
保湿だけでなく、グリーンプロポリスの鎮静効果と植物性幹細胞が健康的なお肌に導き、モチッとしたお肌に仕上げてくれる最強保湿パック!
第3位!
ニキビが引いてるんだけど!赤みががっつり引いたんだけど!と感動した1枚。
5種類のCICA成分と5種類のヒアルロン酸で鎮静をしっかりしながら、水分感溢れる肌に仕上げてくれるパックで、使用直後の肌の熱を6℃下げてくれることでさらに鎮静効果を得られます。
第2位!
赤みやニキビなどの鎮静効果を感じられただけでなく、さっぱりはしていますが肌の内側からしっかり水分量が高まったような保湿感を感じられます。そしてお肌が柔らかくなっているのを実感しました。
今話題のバイオーム・乳酸菌成分で保湿までしっかりしてくれるので、マスク荒れに悩む今の時期にはお守りパックとして持っていたい1枚!
第1位!
アンプルとパックが入っているタイプで、美白のアンプルなのにプロポリス美容液のようにかなり保湿力が高く、もちっとした使用感になっていて、乾燥肌の方でも満足する美白美容液です。
幹細胞やガラクトミセス・塗るボトックス成分配合で、美白と同時にエイジングケアが出来るのも嬉しいポイント!
パックも密着度が高く、使用後はパッと明るくなって毛穴が小さくなり、まるで保湿パックをした後のようなもっちもちのツヤ感のあるお肌に仕上げてくれます。
是非気になるパックがあったら使ってみてくださいね~!