
田中みな実さんが紹介してサミュのPHセンシティブクリームが爆売れしたのは、韓国コスメ通であれば常識中の常識!このクリームもすごく香りもいいだけでなく、水分爆弾のようなお肌になれて、お肌を弱酸性の状態にしてゆらぎ肌をケア出来るのでオススメ!
ですが、お手軽にお試しが出来るそのシリーズから出ているパックを今回は紹介していこうと思います。
PHセンシティブマスクは下のCHECK LISTで5つ以上該当する場合には、肌のpH数値が崩れているサインなので、このパックがオススメ!
- マスク着用部位に赤みが出たりかゆいことがある。
- 以前と比べて肌のコンディション回復が遅く、ゆらぎ肌になった。
- 洗顔後、肌がつっぱるところがある。
- 毛穴の黒ずみが気になる。
- 肌を触るとかさつきやざらつきがある。
- 睡眠不足で肌が荒れている。
- 肌トーンにばらつきがある。
- 毛穴の開きが気になる。
間違ったクレンジング方法や季節の変化・ストレスによって肌のpHバランスが崩れると、アルカリ性の肌に変わりやすくなると言われています。PHセンシティブマスクはアルカリ性肌の乾燥緩和とサポートし、毛穴とその周辺の肌を明るくきれいに維持するのをサポートしてくれるとのこと!

毛髪の100分の1の薄さの極細糸を使用したシート素材で、弾力性が優れ、肌への密着力がすごく高いです。特に通気性をよくするエアリー工法を使用しているため、パックをしている時も肌が呼吸が出来るのとのこと!
お肌をふんわりと包み込むような感じですごくリラックスできますし、一般的なシートよりも2倍以上多くの水を吸収できるシートで、シートが乾きにくく最後までしっとり感を維持できます。ドライヤーをしながら使ってもまだまだしっとり!
ラクトビオン酸とは?
肌を健康に守ってくれて弱酸性保湿膜を作る成分で、崩れたpHバランスの回復をサポートしてくれます。トラブルの原因菌をケアして毛穴をクリーンにしてくれるのはもちろん、肌トーンがワントーン明るく見える効果があります。
BIO TEARSとは?
私たちの体で最も優れた保湿成分である涙を再現!涙にはどんな厳しい環境でも変わることなくしっとり感を維持します。まさにその涙に入っている成分が目と周辺の肌に水分補給をし、ほこりや異物の侵入を防ぎながらも常に清潔に保ってくれます。そんな涙を模倣して再現したBIO TEARS保湿成分も配合されています。
上の成分だけでなく、アラントインやCICA成分配合で、ゆらぎ肌をケアしながら肌を落ち着かせて、刺激なく素早く肌回復をサポートしてくれるのも嬉しいポイント!
肌刺激テストも0.00%と無刺激判定されていて、敏感肌でも安心してお使いいただけます。
1回の使用では劇的な変化は感じられないけど、湿気が強くなって肌が揺らぎやすいときに使ったら肌がなんかまるで温泉に入ってきたようなパッと明るい水分感溢れる肌になっていました。べたつきもなく、でも内側からパンッとした潤いを感じる。
これはゆらぎ肌の時に是非使ってみてほしいパックです!