プチプラ美容液ならやっぱりイッツスキン【美白・VC】

プチプラ美容液と言えば1000円代で買えちゃうイッツスキン!

2300万本と桁違いに売れているアイテムで、1年前くらいにリニューアルでパッケージががらっと変わり、成分はアップグレードされながら刺激性成分は減らして、再登場しています。

このシリーズには10種類の美容液があって、自分のお肌に合わせて選べるだけでなく、組み合わせて使っても相性がいいのでいろんな組み合わせて使えてより効果的にケアすることが出来ます。

そんなイッツスキンの美容液の中で、今回はVC(ビタミンC)のアイテムにフォーカスを当てて紹介をしていこうと思います。

 

容器はこんな感じでスポイドタイプになっています。

このスポイドタイプって最後まで使えてない感じがするのは私だけでしょうか?笑

VCエフェクターは、肌の色むらやくすみが気になる方におすすめのアイテムで、透明感のある明るい肌へ導いてくれる美白美容液となっています。

青トマトエキスが80%配合されているだけでなく、ピュアビタミンCとビタミンC誘導体が配合されていて、いろんなところから美白ケアをアプローチしてくれます。

青トマトエキスって…なかなか聞かないので調べていてビックリしました。あ、柑橘系の成分ではないんだ!って。

このシリーズはオキシベンゾン・パラベン・変性アルコールなど肌に刺激になる可能性のある成分もでいる限り排除されているのも嬉しいポイントですよね!

 

ほのかにみかんっぽい香りがしますが、あまり強くないのであまり好みは別れないんじゃないかな~とは思います。

サラッとのびてスッと浸透し、でも保湿感は感じられるというプチプラ美容液なのに美白に保湿も兼ね備えているのは乾燥肌の私は嬉しいなと思いました。

今日本でも話題のナイアシンアミドも配合されています。ナイアシンアミドは日本ではしわケア成分と言われていますが、韓国では美白機能性成分として認められている成分!ということは、しわケアも美白ケアも同時に出来る成分ってことですよね?

最近では大体の韓国コスメにはナイアシンアミドが配合されていますが、これは上から5番目に記載されているのでナイアシンアミドの配合量も結構多いんじゃないかと予想が出来ます。

プチプラの美白美容液を探してる人は是非イッツスキン使ってみてくださいね~

公式は少し高いので、お得なサイト載せておきます~

サイトはこちらから