
ビタミンの配合量が高いものは値段が高いものが多いですよね…。私も実際しみが気になる年になって、いろいろ使ったり調べるとしっかり配合されているものは5000~10000円程度するものが多いなと感じました。
そんな時見つけたのが「エイプリルスキンのビタミンACE美白セラム」
7日間でしみ・くすみをケアする美白集中ケア美容液で、ビタミンが20%高配合されているとのこと!早速ポチッっちゃいました。

出すとこんな感じでかなり濃い美容液なのがわかるかと思います。臭いもかなりビタミンっぽい濃い鼻に少しツンッとするような感じがしました。
- ビタミンA&B メラニン移動抑制
- ビタミンC メラニン生成抑制
- ビタミンE 色素沈着改善
でマルチビタミンがしみやくすみに対してしっかりとケアしてくれるとのこと。
そして、ビタミンの吸収力が1番効果的なのが15%~20%とされていて、20%以上の配合量になると逆に吸収率が下がるという研究結果が出ているとのこと。そこでエイプリルスキンはギリギリの20%を採用し、吸収力は高く・効果も出来る限り高く出るように作られています。
しみケアだけでなく、肌トーンを明るくする・あかみ・肌の黄みまでも実際にテストをして肌のトーン改善は1.8%、赤みは約10%、黄みは2.3%が4週間目で改善されたというデータが出ています。
ビタミンCは肌に浸透する前に成分が破壊されて効果が出ない、という話も聞いたことがあるかとい思います。この美容液はビタミンCの破壊を防ぐために、マルチラメラカプセル工法という見えないくらい小さいカプセル状にすることで、新鮮なビタミンをお肌に届けることが出来るとのこと。

仕上がりはこんな感じで、保湿感は感じますがべとつきは一切ないのでその後に私はエイジングケアの美容液を重ね塗りしてクリームで蓋をしているのですが、邪魔せずに使いやすいです。
美白は1日してならず。
2週間と言わず、1年中毎日使うことで効果を期待出来るものです。もちろんケアもしたいですが、同時に予防も大切なので、夏場だけでなく1年中美白化粧品1つはルーティンに入れてあげてくださいね。
エイプリルスキンのビタミンACE美白セラムの注意事項
かなり濃い美容液のため、初めて使う時は若干のピリつきや熱感を感じることがあるので、肌タイプに合わせて使う頻度や量を調整することをオススメします。ニキビがあるところや皮膚科施術を受けた部分など刺激を与えてはいけない部分には使用を避けましょう!
新鮮度を長く維持するために冷蔵保存や涼しい場所に保管すること!夏場や暖房が聞いた部屋であれば出来れば冷蔵庫に保管し、開封後は6か月以内に使いましょう!