インパクトのあるハングルが書いてあって、なんか感じで手打と書いてあるとなんだか職人さんが作ったような感じが出るような気がしますよね。
では、早速「 수타면(手打麺/スタミョン)」を紹介していこうと思います。
開けると麺と赤の粉末スープと緑のフレークが入っています。麺は細麺になっていますが、記載の茹で時間は4分と少し長めだなと思いました。このラーメンにはニンニク粉末と焼き玉ねぎの粉末が入っているようで、深みのある味が楽しめるんじゃないかな?と出来る前から楽しみにしていました。
出来上がりはこんな感じ!
「お好みでキムチ・卵・ニンニク・ネギなどを入れるとより美味しく食べられる」と記載されているので、おうちにある人はプラスアルファしてグレードアップさせるのもいいかもしれないですね!
では、実食!
細麺でありながらもコシがあってチュルチュルチュルと食べやすい!細麺にスープがからまって深みのある味を楽しめます。重たすぎず、軽すぎないスープが食べやすいなと感じました。お酒飲みすぎちゃった次の日とかも食べやすいかと思います。
韓国ではお酒飲んだ次の日に「これ食べると体の中のお酒が飛ぶ、抜ける」というものを誰でも1つは持っていると言われています。私はそれがラーメンなのですが、みなさんは何かありますか?ラーメンは結構一般的なのですが、すごい人は「ピザ」や「ジャージャー麺」など重めの食べ物を食べるとアルコールが抜けるなんて人もいるので、聞くとおもしろいかもしれないですね。
お酒好きの人は是非自分が何が合うか見つけてみてくださいね!(話がかなりはずれましたね。笑)
まとめると私個人的には好きなタイプのラーメンでした。でもやはり大好きなノグリには及びませんでしたが…。笑 みなさんは韓国のラーメンの中で何が1番好きですか?
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!