しっとりしたクッキーが大好きな私は、これかなり大好きです!チョコレート好きにはたまらないお菓子なのではないでしょうか?
-
しっとりチョコチップの会社・原料
-
しっとりチョコチップの内容量とカロリー・お菓子の特徴
-
しっとりチョコチップの中身
の3つに分けて書いていきます。
(記事作成時の商品を参考にしているため、今後製造会社で変更になる可能性もあります。)
-
しっとりチョコチップの会社・原料・ポイント
会社:株式会社オリオン
原材料名:小麦粉、チョコレート、ショートニング(牛肉を含む)、グルコースシロップ、鶏卵、植物油脂、砂糖、ココアパウダー、全粉乳、転化糖シロップ、食塩、ミルクチョコレートクラム、カカオマス/乳化剤(大豆由来)、香料
お菓子の特徴:アレルギー物質/卵・乳・小麦・大豆・牛肉
-
しっとりチョコチップの内容量とカロリー・価格・賞味期限
内容量:120g(1枚×6袋)
カロリー:1袋基準102kcal
価格:2000ウォン程度
賞味期限:箱の上に記載/製造日より1年程度
-
しっとりチョコチップの中身
本当にし~っとりとした食感とチョコチップがすごく相性抜群!暑い時期だとチョコチップが溶けるので避けた方がいいかもしれませんが、個人的には1番好きなお菓子です。
10個入り、20個入りサイズもあるようなので、ばらまき土産であれば大きいパッケージの方がおすすめです。クッキーやチョコ好きであればこれが嫌いだという人はいないんじゃないかなと思います。少し若者向けのお菓子じゃないかなと思います。
フェイスブック・ツイッターマークを押すと上の記事がすぐにシェア出来ます。ライン・カカオトークでも友達に簡単に紹介出来ます。
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!