せっかくお出かけの前にバッチリ仕上げたのに、気づいたら「あれ?なんでもうテカってるの!」「やだ~パンダ目になってる!」なんてことありますよね。今回は、崩れにくいお肌の土台を作るスキンケアについてご紹介したいと思います。
化粧崩れは、「皮脂」と「乾燥」からくることが多いのですが、今回は「皮脂」が気になる人のケア方法をQ&A方式で書いていこうと思います。
皮脂崩れが気になる人は、中が乾燥しているインナードライからくる皮脂と、オイリー肌で皮脂が出るタイプがありますが、どちらにも当てはまる内容で書いているので、是非参考にしてみてください。
Q.皮脂をしっかり落とすために朝のオイル洗顔はいいの?
A.油は油で取り除くと言いますが、取りすぎると皮脂分泌が余計に高まってしまうことも。テカりがちなTゾーンは有効ですが、全体にはオススメしません。
Q.崩さないを優先したらどんな美容液がいい?
A.肌の悩みに適したものがもちろんいいですが、ジェル状のテクスチャーの方が朝はサラッとして使い心地が良いです。皮脂対策美容液や毛穴引き締め効果があれば、より化粧崩れしにくくなります。
Q.テカりたくないから朝のスキンケアは少量か塗らないのは大丈夫?
A.大量に使う必要はありませんが、しっかり入れ込むことで逆にテカりにくくなります。テカりやすい生理前などは、油分を少なめに控えるなどの調整は良いですが、塗らないのはNG!
Q.毛穴はパッティングで引き締まる?
A.パッティングでは肌をクールダウンするのにはいいのですが、パッティング自体には毛穴の引き締め効果はありません。スキンケアを冷やして使う方が効果的です。
Q.絶対崩したくない日は?
A.キンキンに冷やしたさっぱり系のマスクシートをすることで、しっかり保湿されながら引き締めをしてくれるため、かなり崩れにくくなります。デートの日や特別な日は朝からしっかりスキンケアをしましょう!
Q.頬の毛穴開きもテカりも気になるんだけど?
A.頬の毛穴の開きは老化から来ているかも。夜はしっかりエイジングケアするか、さっぱりタイプのエイジングケア商品を選ぶと良いですよ!
夏は皮脂の量が2倍になると言われていますが、夏だと崩れている人も結構多いためそこまで気にしなかったという人が多いのではないでしょうか?しかし、これから寒くなってきて皮脂がそんなに出ない季節なのに、Tゾーンだけがテカテカ…そんなの嫌ですよね。
上のクエスチョンで気になった項目はありましたか?是非気になった部分があったらアンサーを見て、試してみてくださいね!お鼻のテカテカと化粧崩れにさようならしましょう!
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!