インスタグラムでMEGBABYさんが紹介していて、口コミが良いと話題の「 SAM’U(サミュ) 」というブランドはご存知でしょうか?日本ではまだ聞きなれないブランドかなと思いますが、田中みな実さんも使っていたことも有り、これから徐々に人気になってくるんじゃないかなと思って、手に入れてみましたので早速紹介していこうと思います。
まず、今回は化粧水を紹介していきます!
化粧水の商品の正式名称は「pHセンシティブトナー」で、優れた保湿力とヒアルロン酸成分をたっぷり配合し、肌のpHを整えて弱酸性の状態にして肌を落ち着かせてくれる保湿化粧水です。
ヒアルロン酸の粒子の大きさを3種類にすることで、肌の各層に作用し、肌の内側から外側までしっかりと水分量を高めてくれるとのこと。
キャップをとるとプッシュ式ではなく、さらっとした化粧水によくあるポンプがないシンプルなタイプになっています。
実はこの化粧水は保湿成分が入っていて、弱酸性にしてくれる低刺激アイテムというのは知られているのですが、今話題の再生成分「CICA」と鎮静成分「オソンチョ(ドクダミ)」が配合されていて、保湿と同時に再生効果・鎮静効果も期待できるアイテムなのです!
美容系ユーチューバーの関根理沙さんも常々「美容の基本は保湿と鎮静」とおっしゃっていますが、この2つだけをしっかり守ってあげるだけでもかなりお肌がきれいになるのが実感できるし、お肌の調子が良くなるはずです!
まだまだコロナの影響でマスク生活が続いていて、お肌の調子が悪いという人も多いかと思いますが、しっかり保湿と鎮静をしておうち時間のうちの15分でも良いので美容に時間をかけてみてくださいね!
テクスチャーはかなり水っぽいタイプで、香りはデパコスっぽい爽やかながらも上品な香りがします。
好き嫌いはあるかもしれないですが、苦手な人は少ないタイプの香りなんじゃないかなと思います。個人的にはすごい好きな香りです!
この化粧水はたっぷり使ってあげることがオススメ!1回だけじゃなく重ねて使うことで良さを実感できるかと思います。
仕上がりは内側からしっかり水分が溢れていると感じられるくらいみずみずしい肌になります。
ただ油分感はほぼないので油分の足りない超乾燥肌の人は美容液やクリームをこってりしたタイプを使うといいんじゃないかなと思います。
ただ私はかなりの乾燥肌ですが、3回塗って美容液・クリームの順番で使うだけでもかなり保湿されていて、次の日の朝まで全く乾燥を感じませんでした。
きまぐれくまの感想、「あ、これ良い」
久ぶりにスキンケアで良いなと思える商品に出会えたなと思ったのですが、スキンケアが終わった後のお肌が疲れが吹き飛んだような肌になるんです!毛穴が目立たなくなるだけでなく、顔のトーンもアップするような…。
日本でもネットや店舗で買えるので、是非気になる人は試してみてくださいね!
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!