今回紹介するのはThe Face Shop(ザ・フェイスショップ)の一番定番のマスクシートを紹介しようと思います。今回は日本で購入したので、日本での登録名を商品名として紹介していますが、「リアルネイチャーマスク」と書いてありました。韓国語の商品名は、「갈아만든 마스크시트」で、「すりおろして作ったマスクシート」という意味です。
ただ今韓国の公式サイトを見てみると…。あれ?この商品がない…。
もしかすると廃盤になったか、今は日本だけの販売になっている可能性もありますが、日本に住んでいる人の方が多いと思いますので、そのまま紹介していこうと思います。
今回使用したのは、「蓮の花」というタイプです。
蓮の花成分は外部刺激によって荒れやすくかさつくお肌をしっとり潤い肌にしてくれるようです。
中のマスクシートの素材も値段が安い割には、いい素材と感じました。「エアポケットパルプシート」という素材を使用しており、マスクシートにある無数の空気の穴が美容液成分をたっぷり含ませて、保湿と栄養を肌にたっぷりと届けてくれます。
広げるとこんな感じ。たっぷりと美容液が入っているのですが、マスクシートの素材が薄くて液がさらっとしているので少し垂れるのが気になりました。ただ100円代のマスクシートですが、200~300円程度のマスクシートの素材と変わらないくらい質が良かったです。
顔につけるとこんな感じ。お値段のする良いマスクシートと素材は似ているけど違いがあるとすれば、少し浮きがあるのが気になってしまうという点でしょうか。マスクシートの素材は柔らかく、目元や口元も広がりすぎていない部分は気に入りました。
はがした後は内側から水分を含んだような水分感のあるお肌になりました。すごく毛穴にいいとかくすみが飛ぶとかではありませんが、デイリー用のマスクシートとしてはいいなと感じるマスクシートでした。
ばらまき用のお土産にも負担のない価格ですので、是非お勧めします。韓国ではパッケージも違いますし、種類も違うようなので「갈아만든마스크」で探してみてくださいね!
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!
“韓国コスメ ザ・フェイスショップ リアルネイチャーマスク(蓮の花)” への1件の返信