今韓国で話題になっているクリームの1つで、特に敏感肌や超乾燥肌の人の中で人気になっているクリームとして、前に紹介していたシリーズのパックがあったので今回試してみました。
パッケージはオシャレでもなんでもないですが、何となく医薬部外品っぽい感じで効きそうな気がする…と思うのは私だけでしょうか?では、早速紹介していこうと思います。
開けてみるとこんな感じで、クリームマスクと書いてあったのでかなり厚めのパックなのかなと思いましたが、フィルムがあって思ったよりかは薄めのパックになっていました。
高保湿・弾力クリームが肌に直接栄養を与えて肌バリアの強化をし、健康的なお肌に導いてくれるとのこと。乾燥して敏感になりやすいこの時期にはピッタリですよね。
広げるとかなり薄いわけではないですが、高保湿パックの部類にしては少し薄めに感じました。シートの素材が激薄糸のすこしぬるつきを感じる私の大好きな素材のパックです。かなり柔らかいタイプなので、パックの質感にこだわる人にもおすすめです。
そして容量もたっぷり30ml配合なので保湿をがっつりしたい!という時の救世主パックになりそうですよね。
有効成分
- 肌のバリア強化・鎮静:マデカソサイド・パンテノール・アラントイン
- 保湿:複合セラミド
- 弾力:バイオプラセンタ
顔に貼るとこんな感じ。
密着度がかなり高く、素材もかなり柔らかいので顔全体をふんわり包み込まれているような感じになります。仕上がりはしっかり保湿されていて手のひらがくっつくようなもっちり感があります。だからと言ってべたつくというわけではなく、しっかり馴染んでくれます。
ただ劇的に感動する!という感じではなく、「しっかり保湿されました」という感じがあるパックです。乾燥からくる赤みが気になる人も今話題のCICA成分・マデカソサイドが配合されているので、いいのではないでしょうか?
これからの季節に韓国へ行く方は、日本よりも乾燥していて気温も低いのでお肌が敏感になりやすく、赤みも出やすいので旅行中に使うのもいいんじゃないかなと思います。是非見つけたら救世主パックとして買ってみてくださいね~!
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!