マスクシートで有名なメディヒールと同じ会社から出た「メイクヒール(MAKE heal)」というブランドをみなさんはご存知ですか?最近できたブランドではありますが、オシャレなパッケージに、質のいいアイテムが多いのに価格帯はそこまで高くないオススメのブランドです。
今回はそんなメイクヒールから出ている「 N.O.M.E.S(ノーメス)アイライナー」という少し変わった形をしているアイライナーを紹介していこうと思います。
箱のパッケージにキリッとした目元のモデルがいて、かっこいいですよね。
中身はこんな感じでオールシルバーで、端っこ部分が斜めになっているデザインです。
メイクヒールは全てシルバーパッケージになっていて、かっこよくてオシャレなものが多いので、プレゼントにも向いているなと感じました。
ライナー部分はこんな感じで、細い部分と平べったい部分があります。一番細いところで1.4㎜という細さで書けるので、超繊細なアイラインを引きたい時にすごくオススメです。35度の斜めにカッティングされたデザインになっていて、目尻のハネなども書きやすくなっています。
手にいろんな角度で書いてみました。
かなりクリーミーなジェルタイプのアイライナーになっていて、すごく柔らかくて書きやすいです。30秒後にはピタッと密着して崩れにくくなり、汗や水に強いウォータープルーフタイプになっています。
カラーは4色で
- BK1201:濃いブラック
- BK1202:柔らかいブラック
- BR0201:濃いブラウン
- PK0501:ホワイトピンク
となっています。
今回書いているものは「 BK1201:濃いブラック」で、「 BK1202:柔らかいブラック」は若干グレーっぽい感じの使用感になっています。
ペンシルタイプのアイライナーは芯が固かったりしますが、これは本当に刺激が全くないのでペンシルタイプが好きな方にはすごくオススメです。
ただキャップの部分が斜めになっているので、芯を出してもキャップを閉める時にはしっかり中に戻してから閉めるようにしましょう。じゃないとキャップに引っかかって、柔らかいのですぐジェル部分が変形してしまいます…。それだけを抜けばすごくいい商品だなと思いました。
そして逆側にはこのようなナイフのような形があるのですが、これはアイライナーを切りたい時に使うようです。
私は必要ないかなと思いましたが、つぶれちゃった時や形を綺麗に戻したい時に使うものです!
かなり柔らかめの芯になっているので、減りはどうしても早いのですがカラーもしっかり濃いので私はキャップの部分を除けば気に入りました。ただキャップの部分でマイナス20点で、きまぐれクマ採点で80点くらいです。是非見つけたら試してみてくださいね。
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!
“韓国コスメ メイクヒール N.O.M.E.S(ノーメス)アイライナー” への1件の返信