今新大久保ではチーズホットドッグが流行っていますが、韓国ではこの 명랑핫도그(ミョンランホットドッグ)のチェーン店がすごく多くなっているようです。
タイトルでは 명랑핫도그(ミョンランホットドッグ)と短く書かせてもらいましたが、「명랑시대 쌀핫도그(ミョンラン時代 米ホットドッグ)」というのが正式名称のようです。このチェーン店は2016年7月に釜山大学に本店を出し、2018年9月の時点で1000店舗を到達したという今話題のホットドッグのチェーン店です。
最近デビューしたアイズワンメンバーを国民プロデューサーが選ぶプロデュース48という番組に参加した日本人練習生からも人気だったようです。
メニューはいろいろありますが、韓国語はもちろん中国語・日本語でも商品名と説明書きがされているので、食べたいのを選んで食べましょう!注文をしてから先にお金を払います。(釜山西面店の場合なので、もしかすると違う店舗では違う可能性も有り)
前にこのようなソースや粉があるので、出来上がったらこれをお好みでかけて食べるようです。ソースはトマトケチャップ・チーズマスタード・ハニーマスタード・スイートチリ・辛ケチャップソース・チェダーチーズがあるようですが、店舗によってないソースもあるようです。
出来上がって渡される前に砂糖をかけられるのですが、いらない場合は先に砂糖いらないって言いましょう!ジェスチャーで×とすればわかってくれます!笑 その他の粉はチーズとハニーバターがありました。
出来上がりはこんな感じで、私はホットドッグの上にかけられる砂糖は好きではないので、砂糖なしにしました。ソースがこぼれたりするので、この網の上で粉やソースをお好みでかけましょう!今回はオリジナルを食べましたが、カムジャホットドッグ(じゃがいもホットドッグ)が美味しそうでした…。笑
今回は普通な感じでトマトケチャップとチェダーチーズにしたのですが、組み合わせ最高でした!
友達はスイートチリソースにチェダーチーズをがっつりかけてましたが、これもまたすごく美味しかったようです。
釜山の西面ではロッテデパートの裏門を出て、持ち帰り専用のカフェ(その前らへんに人が結構集まっている)の道を入っていくとあるので、是非見つけたら食べてみてくださいね!小腹が空いたときにはちょうどいいかな~と思いました。
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!