オピュのスキンケア=マデカソサイドというイメージがついている人が多いかと思いますが、「しみケア・くすみケア・そばかすケア」の美容液は前に紹介しましたが、一緒に買ったクリームをついに使い始めたので紹介していこうと思います。発売されてすぐに大容量サイズも作られていたので、今すごい人気なんだろうなと思いました。
サンポンナムとは?
済州島に育つサンポンナムは、一般的なサンポンナムよりも生命力の高くて効能が高い木で、葉は栄養・枝はエネルギー・根は活力・実は肌の保護効果と肌バリアの強化効果を与えてくれます。
そんなサンポンナムを120時間の間低温でゆっくり抽出し、有効成分を最大に入れて不純物を最小化させて、60%とたっぷり配合しています。
テクスチャーは少し軽めのクリームで、ジェルクリーム・水分クリームのような感覚で使えます。肌に馴染むのがすごく早いのですが、馴染む瞬間に透明になってすっと吸収されます。夏でも乾燥しやすいのですが、そんな私の肌でも保湿感もしっかり感じられながらもべとつかずにこの時期に使いやすいなと思いました。
馴染ませるとこんな感じで、油分感はないけど内側までしっとりになってべとつかないので、真冬以外は使いやすいクリームなんじゃないかなと思いました。
しかもコールドブリュ―という120時間の間、低温でゆっくりとサンポンナム成分を抽出し、有効成分を最大限含ませながらも不純物は最小化させて作られているとのこと。
しみ・くすみ・そばかすに対しての満足度が、2週後には90%・4週後には100%という驚異的な高さで、色素沈着の緩和を感じるという人が多いようです。そして肌のトーンが均等になって明るくなったというのは100%と満足度の高さにビックリしました。
口コミを見ても「今までで使った美白クリームの中で1番良い」「顔のトーンが明るくなった」「アンプルとダブル使いでしみが薄くなったのを感じた」など良い口コミがすごく多くありました。
30代になって少しずつしみが気になり始めたので、スキンケアの1つに美白アイテムを入れるようにしているのですが、最近紫外線が気になってからかしみが余計に気になり始めたので、美白アイテムを増やして使うようにしています。
しみは出来ると時間とお金がかかる
だから出来る前の「予防」が1番大事
しっかり日焼け止めでお肌を守りつつ、美白アイテムでしみ予防とケアが出来ればいいなと思っています。みなさんも若いうちからしっかり予防・ケアして、しみにさようならしましょ~!
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!