今回は韓国で友達とホテルで夜食を食べようということで二人で激辛のブルダクボックンミョンを買ってきました!友達は人気のマラ味、私は販売終了(まだ販売しているところもあるみたいです)のカルボナーラ味を食べたのですが、マラ味の方を今回紹介しようと思います。
開けるとソースが入っているので、それを取り出します。
その後にお湯を線まで入れて蓋を閉めて5分程度待ちます。
私は固めん好きなので3分ちょっとでお湯を捨てちゃいます!
日本ではお湯を捨てる時に開けた方の逆側にペロッとはがすと穴が開いている部分がついてたりしますが、韓国のカップ麺はそこまでのクオリティはなく、箸で穴を開けてそこからお湯を捨てます。ただ穴を開けるときには結構力がいりますし、お湯が入っていてこぼれやすいので気をつけて穴を開けましょう!
そしてお湯を捨てたら液状スープの素を入れます。激辛なので間違ってもスープを入れて手についたものを舐めたりすると「辛い!」となっちゃいますし、これは私の経験なのですがソースがついた手を軽く水で流し、一時した後に目がかゆいな~と思って目をかいたら「…?!…しみる!痛い!」となっちゃうので、くれぐれもお気をつけて!笑
混ぜたらこんな感じで、知っている人は知っている「名古屋名物のまぜそば」のような見た目になります。味は全然違い、中国っぽい香辛料の香りがあります。ただ辛いもの好きで香辛料が大丈夫な人であれば美味しく食べられると思います。「マラ味」韓国で流行っています!
そしてカップ麺を食べる時、韓国人はこのように二回折り曲げて皿のようにして食べます。
これはスープがないので特になくても食べれると思いますが、スープのあるラーメンの場合は、冷ます時にも使えるし、口に運ぶまでにこぼさないようにも出来るので、オススメ!
是非カップ麺を食べる時にはこのように韓国の食べ方で食べてみてくださいね!
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!