1992年7月にノンシムから発売された韓国式チャンポン味のラーメンであるイカチャンポンは、麺は一般的なものよりも若干太め(ノグリよりは細い)で、少し油の多い辛くてマイルドなスープが特徴的な韓国でもロングセラーの商品です。商品名が오징어짬뽕(オジンオチャンポン)で、「오짬(オチャム)」と略して呼ばれることが多いです。
結構辛めのスープになっているため、韓国の子供も食べれる子が少ないくらいで、10代中盤になると特有の濃いスープの味と辛さにはまる子が増えるようです。スープは韓国式の辛いチャンポンに出来る限り近づけて作られているため、辛さはノグリよりも辛めになっています。
イカちゃんぽんはカップラーメンの小さいサイズと大きいサイズがあり、大きいサイズの場合は他のカップラーメンに比べてフレークの具の量が多いのが特徴的で、小さいサイズは若干辛みを抑えてあるのが特徴かと思います。

お酒を飲んだ次の日に食べるとアルコールが飛んでいきそうになる辛みのあるスープになっていて、私はお酒をいっぱい飲んだ次の日にはついついイカチャンポンに手がのびてしまいます。
お酒がどんだけ残っていても、これを食べてたっぷり水を飲んで1時間程度たつとなぜか抜けていくんですよね!きっとお酒好きでイカチャンポンを食べたことがある人ならわかるはず!笑
私は家に冷凍の海鮮があると一緒に入れて食べるのですが、そうするとより深い味になるのですごくオススメです。もともとイカの風味がしっかり出ているので、海鮮との相性も抜群です!
激辛好きには是非食べてみてほしいラーメンの1つです。食べたことのない人は韓国のスーパーやコンビニには必ず売ってあるはずなので試してみてくださいね!辛ラーメンとはまた違う風味にはまるはずですよ!
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!