今回は韓国旅行の時にスキンケアを持って行かず、少しでも荷物を減らす方法をとりたい方におすすめの商品を紹介します。
旅行の時って荷物がどんどん多くなってしまって、しかも帰りはお土産でキャリーバッグの中がパンパンってなりやすいですよね。そんな時、1つでも荷物を少なくしたいと考えるのであれば、韓国旅行の時はまずスキンケアを持っていくのを省き、現地調達しちゃいましょう!
韓国でお土産で化粧品を買ったりすることも多いかと思いますが、そうするとサンプルなどもらえるので、数日の旅行であればサンプルでどうにか出来そうですよね。ただ、欲しかったものが入ってなかったり…。そんな時はイッツスキンに行きましょう!
この「ボーディングパスキット(旅行用/水分充電)」は、クレンジングティッシュ+化粧水の浸みたシート+クリームが入っています。最近では、マスクシートと美容液とクリームなど、全てスキンケアで3つ入っているのは多く見かけますが、これはクレンジングが入っているところが嬉しいですよね。
1はクレンジングティッシュが入っています。
2枚入っているのですが、若干薄めのシートタイプになっています。折りたたんで入っているのですが、広げるとその小ささと薄さがわかりやすかと思います。
では化粧を片方だけ落としてみましょう!これが落としてない状態です。
片方だけ落としてみました。写真では結構しっかり落ちているように思えると思いますが、何度もこすってこれくらいやっと落ちたかなという感じです。若干落ちは気になるところですが、メイクがあまり濃くない人にはいいかと思います。
2は化粧水を含んだ薄めのコットンのようなシートが入っています。使い方は、まずシートで顔全体を拭くようにして化粧水を塗り、乾燥が気になるところにはコットンパックをすると書いてあります。
シートはこんな感じで、すごく質がいいとは言えないです。水分がたっぷり含まれていて、オイリー肌・混合肌にいいさっぱりしたテクスチャーになっています。ただ乾燥肌には保湿力が物足りないと感じるかもしれないので、この後にマスクシートなどを重ねて使うことをおすすめします。
乾燥しやすい部分に重ねてのせてみましたが、シートタイプの化粧水を含ませたコットンよりかは、マスクシートをそのまま入れていた方が良かったんじゃないかなと思いました。あれ、最初におすすめと書きながら悪いところしか書いていないような…。笑
3は最後の仕上げのクリームです。1回分にしては多めに入っているので、最後にしっかり保湿する感じがしてそこはすごく良いと思いました。
テクスチャーはこんな感じで、水分クリームなので少し軽めのタイプのジェルに近いテクスチャーになっています。冬には乾燥してしまいそうな気がしますが、これからの時期にはちょうどいいのではないかと思います。
ノビもすごくよく、セラミドとヒアルロン酸が配合されていて、水分保湿をしっかりしてくれるクリームになっています。朝に使ってもその上から化粧しても問題ないくらい軽めの使用感になっています。
超乾燥肌の私には正直物足りない感じがしましたが、時間がない旅行の時、本当パパッと終わらせたい!荷物を少なくしたい!という時にはいいのではないかと思います。もしクレンジングやスキンケアを忘れてしまった、持っていきたくない、という人はイッツスキンのこちらを試してみては?
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!