「ハクスリー(Huxley)ってかなり香りが良いの!」と香りにこだわりのある知り合いが言っていたり、免税店でもランキングにも入っていたので、気になって今回韓国に行ってきた時に試しにパックを買ってきました!では、早速紹介していこうと思います。パッケージもかなりオシャレですよね~!
まずはこのようにクルクルと曲げて下に分離されているオイルを上のパックの方へ向けてオイルを入れます。私の仕方が悪かったのか 力はあるほうなのですがコツがあるのか…かなり力を入れないと割れなくて、少し苦戦しました。そしてオイルがパックにまんべんなく馴染むように軽く揉みこみましょう!
パックを開けるとこんな感じ。
極細毛素材のかなり柔らかいトゥルトゥルした質感のパックです。この素材のパックが最近増えてきて嬉しいのですが、なんかゲルパックとかバイオセルロースパックのようにこの素材だと何かしらわかるように目印つけておいてほしいと思うくらいです…。笑
広げるとこんな感じ。
このパックはサボテンの水とサボテンオイルが配合されていて、水分量とぐっとアップさせながらオイルで保湿膜を作りながらしっとり肌を長時間維持してくれるとのこと。保湿以外にも抗酸化・外部環境から肌を保護してくれます。敏感になっている時に使いたいパックです!
顔に貼ると目元口元が大きく見えたのですが、案外ピッタリサイズで密着度は良くはないけど悪くもないなという感じでした。
冒頭でも書いたように、「ハクスリー(Huxley)ってかなり香りが良い!」というのが理解できるくらい癒される香りです。
少し柑橘系のようなハーブのようなさっぱりしたボディーコロンのような香りで、でも香りも強くないので癒されます。
90年伝統のスイスの香料会社とのコラボ商品で、「ハクスリーのシグネチャーの香り」だとのこと。香りの名前だけ見るとよくわかりませんが、きっと香水やディフューザーなど香り物が好きな人にはたまらないんじゃないかなと思いました。
仕上がりはオイル感はありながらもべたつく感じではなく、軽い仕上がりでツヤのある内側に水分感溢れるような肌になりました。オイルが入っているおかげか表面に膜を張ったような感じでこれからの季節にいいんじゃないかなと思いました。評価としては可もなく不可もなく。ただ香りは100点なので、リラックスしたい時に使うのをオススメします。
定価は10枚で27000ウォンとお高めですが、オンライン免税店では10枚1200円程度で買えるのでお土産とかで買うのにもいいなと思いました。是非韓国で見つけたら買ってみてくださいね~!
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!