3,4年前に流行りはじめ、今では美容成分として定番化した「ガラクトミセス培養液」これだけ聞くと一体何?と思うかと思うかもしれないですが、某ブランドのピテラ成分と言われている成分です。
そのガラクトミセス培養液配合の導入美容液が3GFエッセンスが有名な会社から出たということで、実際に試してみました。
ガラクトミセスとは?
ガラクトミセス(ピテラ)とは数多くある天然酵母の一つ。酵母とは菌類の一つであり、パンやお酒の製造には欠かせません。このガラクトミセス酵母は、とある醸造所で麹を仕込む職人の手が特につやつやと白く美しく、弾力があることにヒントを経て、皮膚細胞へ最良の酵母として発見されたと言われています。
そんなガラクトミセスは、
- 保湿力を高める
- 美白効果(メラニンの生成を抑制して、しみ・くすみを予防)
- キメを整える
- 過剰な皮脂を抑制する
- 弾力を与える
など、嬉しい美容効果が期待出来ます。
今回の導入美容液は、
- 青パッケージ:ライトエッセンス‐オイリー肌・混合肌用
- 赤パッケージ:ファーストエッセンス‐乾燥肌用
の2種類があるのですが、今回は赤パッケージの乾燥肌用を紹介していこうと思います。
参考)モーニングサプライズ インテンスケア ガラクトミセスライトエッセンス
キャップを開けると銀のフィルムでしっかりと封をされています。
ここの部分がプラスチックになっていて、若干こぼれていたりなどもあったのでこれだとその心配がなくていいなと思いました。
テクスチャーはかなりさらっとした水のようなタイプになっています。
香りは無臭になっていて、アレルギー反応が出やすい香料も一切はいっていないので敏感肌でも安心してお使いいただける商品となっています。
今回はわかりやすいようにそのまま塗っていますが、
コットンにとって拭き取るようにして水道水の不純物やメイクアップの残余物を取り除いてから、さらにコットンにとってパッティングするようにして塗ることをオススメします。
コットンにとると減りはどうしても早くなってしまいますが、このタイプの導入美容液の効果をより感じやすくなります。
仕上がりは油分感ないのですが、若干かなり薄い膜を張ったような感じがします。
肌の内側だけでなく外側までもしっかり保湿された感があるので、乾燥がひどいこの時期にすごくいいなと思いました。
ただ導入美容液なのでもっちりした仕上がりとかではないので、しっかり化粧水や美容液など普段のスキンケアをしっかりしてあげましょう!
私は5層になっているコットンを使用しているのですが、最後にコットンパックを1分程度してはがすと毛穴がキュッと引き締まってキメの整った肌になっているのを感じます。特にほお骨の部分かつるっとしたような感じがしました。そしてくすみがなんとなく飛んだような気がしました。
私は冬場はかなりの乾燥肌、夏場は混合肌になるので青パッケージは今の時期に使うと保湿感がちょっと物足りないなと感じたのですが、赤パッケージは保湿感もしっかりあるので秋冬の乾燥が気になる時期に使うのにいいなと思いました。肌のタイプに合わせて是非選んでくださいね。
導入美容液を普段使っている私は、導入美容液を塗ってから化粧水を塗ると浸透力がアップするのがわかっているので、これを使ってすごく浸透力が高まった!という感じは正直わからなかったのですが、きっと導入美容液を初めて使う人だと私が初めて導入美容液を使った時みたいに感動するんだろうなと思いました。
今やスキンケアの常識となりつつある導入美容液!使ってみたことない人は是非試してみてくださいね~!
参考)モーニングサプライズ インテンスケア ガラクトミセスライトエッセンス
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!