韓国語を勉強し始めた人によく言われることが、「数字が難しいです!なんであんな複雑なんですか?」かと私は思います。私も最初は数字も2種類あるし、パッチム消えたりするので難しかったですが、韓国人からすると「いや、日本語の数字の方が難しいから」となるようです。
日本は、4も し・よん・よっつ や
1日も いちにち・ついたち などいっぱい覚えることがあるようです。
そう、とりあえず覚えるしかないんですよ!笑
韓国語には2種類の数字があります。
漢語系数字
:日本語 いち、に、さん
:韓国語 1/일 2/이 3/삼 4/사 5/오 6/육 7/칠 8/팔 9/구 10/십
百/백 千/천 万/만 億/억
6の육(ユク)は読み方が変わる場合があるので注意が必要です。
例えば16の場合は発音が심뉵(シムニュク)に変わります。
お金を数える場合、1月、2月・・・と月を数える場合や1階、2階・・・と階数を数える場合などでは、 漢語系数字を使います。
お金の単位は원(ウォン)です。
例えば3000ウォンの場合は千を表す천の前に3を現す삼をつけて삼천、
これに원(ウォン)をつけて삼천원となります。
※日本語と違い、一千、一万(いちまん)は一を省略して「千(천)、万(만)」だけになります。
一億の場合は日本語と同じく일억になります。
固有系数字
:日本語 ひとつ、ふたつ、みっつ
:韓国語 하나 둘 셋 넷 다섯 여섯 일곱 여덟 아홉 열
3の셋、4の넷、5の다섯、6の여섯の発音には注意してください。
パッチムがㅅですが読み方はㄷで発音します。
個、枚、名を数える場合や年齢は固有語系数詞を使います。
1の하나、2の둘、3の셋、4の넷は
後ろに助数詞がつくと次のように形が変わります。
- 하나 → 한
- 둘 → 두
- 셋 → 세
- 넷 → 네
(2,3,4はパッチムがなくなります)
個(개)の助数詞を使うと以下のようになります。
- 한개(1個)
- 두개(2個)
- 세개(3個)
- 네개(4個)
- 다섯개(5個)
- 여섯개(6個)
- 일곱개(7個)
- 여덟개(8個)
- 아홉개(9個)
- 열개(10個)
日本語と同じようにほとんどのものを個(개)で数えても良いので個(개)は大活躍します。ぜひマスターしましょう。
これで数字は理解できたでしょうか?しっかり覚えてマスターしましょうね!
では次回は、時間と曜日を勉強しましょう!
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!