ずっと使ってみたかったマスクシートのうちの1つ、注射器が横についててマスクシートに注入して使うタイプのパック!やっと手に入れたので、今回紹介していこうと思います。使う前からテンション高めでした!笑
見た目だけでも注射器が入っていると効きそうな気がしますよね。「注射器型のアンプルを使用直前にマスクに注入することで、新鮮な成分を肌に伝えてくれる特許をとっているプレミアムマスクシート」です。
まずこの注射器の出っ張っている部分を少し力を込めて突き刺します。そうすると中で液体と若干クリーム状のテクスチャーが2つに分かれているのですが、プッシュをすることでテクスチャーが交わります。
それをしっかり振って、テクスチャーが少しとろみのある乳液タイプになるように混ぜます。革新有効成分とセラミドがしっかりお肌に水分を与え、内側から潤い溢れるようなお肌にしてくれます。
そのあとマスクシートが入っている方のキャップをはずし、そこから注射器の内容物を注入していきます。水の代わりに天然保湿成分であるベタグルカンを使用し、保湿膜を形成してしっとり肌に!
注射器の濃縮された有効成分とマスクシートに含まれている美容液がしっかり交わるように、マスクシートが入っている方をしっかり揉みこみます。その時にキャップは一度閉じることをお忘れなく!
マスクシートはこんな感じで少し厚めのタイプになっています。ずっしり感があり、たっぷり美容成分を含んでいる感じで、マスクシートの素材自体もすごく柔らかくて、肌にぴたっと密着します。
広げるとこんな感じで、マスクシートの下に見える網状のフィルムをはがすのですが、それは成分を均等にいきわたらせるようにマスクシートの間に挟まっているとのこと。そっちの網状のフィルムにも美容液がたっぷりなので、首元に塗ってくださいね!
顔全体に貼るとこんな感じ、下の部分はぐっと引っ張ってあげるとリフトアップ効果も高まります。少し笑ってる感じになってしまいますが、密着力もありますし、マスクシート自体は柔らかないのに引っ張ってもしっかり上がります。
鼻のところは切れ目がないので、鼻が高い人はもしかすると浮いてしまうかもしれませんが、鼻が低い私はまったく浮かず、鼻の切れ目と頬の境目の部分は毛穴が広がりやすい部分なのですが、そこまでしっかり密着しているし、目の下のギリギリまであるので、すごく形的に気に入りました。
ぐっと引っ張るおかげかリフトアップも目に見えてわかったし、水分量がたかくなって内側から潤い感を感じ、気に入るマスクシートベスト5に入る商品になりました。もちろん1枚100円とかというプチプラマスクシートではないのですが!スペシャルケア用として、ストック買いたいなと思った商品でした!
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!