韓国旅行で韓国のコンビニに行くという人も多いかと思います。韓国のコンビニも日本と同様いろんな種類のコンビニが存在していて、そのコンビニによって若干の品ぞろえやコンセプトが違うようです。
今回紹介するのは「Eマート24」という少し新しめのコンビニです!
日本のコンビニは外も中も結構明るく、清潔感があるところが多くありますが(たまに暗いところもありますが)、韓国のコンビニは基本外も中も暗めです。
新しいところは綺麗なんですけどなんか暗いので、ん~という感じですよね。なんで明るくしないのかはいまだにちょっと不思議です。古いコンビニになるとすごく色あせた感がすごいなと思うのは私だけでしょうか?
ということで中はあまり写真をとれなかったのですが、2枚ほど発見したので紹介しようと思います。
個人的に韓国の嬉しいポイントの1つなのですが、コーヒーやバナナミルクなどのパッケージが可愛い!
キャラクターだったり、形だったり、色だったり…いろんな可愛さがあって、カラフルですごくパッと目が行きます。
そして何よりもここでも1+1や2+1がすごく多いです。1人だと正直そんないらないよ、と思うかもしれないですが、人数が多い時にはすごくお得ですよね。
そしてこのEマートは他のコンビニにはない「No Brand(ノーブランド)」という日本でいるトップバリュー的なものがあります。
飲み物やお菓子・ラーメンだけでなく電球やたこ足などもありました。
このノーブランドのコンセプトは、「ブランドではない。消費者だ」というもので、消費者のために質はいいけれども価格は低価格でという商品が多くなっています。
ちなみにコンビニでは狭いのでノーブランドの商品はほんの一部しかありませんが、大型マートであるEマートやノーブランドの店舗ではもっと種類が豊富になっています。
お菓子なども普通に美味しいので、是非韓国旅行中につまんで食べたり、お土産用に買って帰ってみてはいかがでしょうか?
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!
“韓国のコンビニ Eマート24に行ってみました!ノーブランドとは?” への1件の返信