cosmuraで大人気のCICAシリーズからボディー用パック登場

鎮静効果が優れているとマスク時代に人気になったCICA成分=ツボ草エキス!cosmuraでもCICAの化粧水・クリーム・マスクシートがあってリピーター様も多い超大人気シリーズです。

そんなcomuraから新しくボディー用のパックが登場しました。

今日はハンドパックとフットパックを紹介していこうと思います。

 

CICAハンドパック

こんな感じで手袋の中に美容液が染み込んだタイプになっています。

手を洗った後にしっかり水気をとり、手袋をはめて20分~30分後にはずし、手に残った美容液をマッサージしながら馴染ませればOK!週に3~4回の使用をオススメしています。

このCICAハンドパックにはCICA成分はもちろん、アラントインや茶葉エキスなどの鎮静成分が配合されているだけでなく、ナイアシンアミドがたっぷりと配合されているため美白効果としわケア効果を同時にかなえてくれるパックとなっています。

手元って年齢が出やすく顔がどれだけきれいでも年齢を重ねると手と首を見るとわかる、と言われているので1歳でも若い今から手のケアも始めてあげることをおすすめします。

 

手が大きい私でも余るくらいのサイズなので男性でも全然使えるくらいのサイズになっています。手が小さい女性だと少し大きすぎる感じもしますが、小さすぎるよりかはいいですよね…笑

ちなみにこちらをはめたまま携帯も触れました!ハンドパックしながらなので使いにくくはありますが、パックしながら携帯触れるのは嬉しいポイントですよね!

シアバターやアルガンオイル・ヒアルロン酸がしっかり保湿もしてくれるので仕上がりはべとつきはないけどしっとりしたふっくら肌に仕上げてくれます。

最近すごく乾燥してきて手先が荒れていたのですが、赤みとかもおさまってくれていたのでハンドパック初心者の私は、「ハンドパックってした方が良いんだな」といまさらながら思いました!笑

 

CICAフットパック

フットパックには2種類あるのですが、保湿をするタイプとべりべり角質がはがれるフットピーリングがあります。今回は保湿タイプの方を紹介します。

こちらも足をきれいに洗って水気をとった後、靴下タイプのパックを着用して20~30分後、足に残った美容液をマッサージしながら馴染ませます。週3~4回の使用がオススメ!

こちらにもCICA成分だけでなくアラントインや茶葉エキスの鎮静成分が配合されていて、それ以外にもライム・かりん・レモン・オレンジなどの柑橘系植物成分が配合されていて美白効果と抗酸化効果が期待できます。

 

フットパックを着用するとこんな感じでシールでとめたりするものはついていませんでした。ただゆっくり近くを歩く程度だと抜ける感じもなくしっかりした作りのように感じられました。

コラーゲン・ヒアルロン酸・アルガンオイルが配合されているので保湿感はもちろん感じられるのですが、メントールやハッカエキスが配合されているのでパックをぬいだ瞬間に少しスースーした感じがあってなんとなくすっきりする使用感が気に入りました。

足に残った美容液は太ももまでのびるので一緒にマッサージをしてあげるとすごく気持ちいいので是非足がお疲れの時にやってみてほしい!と思いました。

贅沢に足と手と同時にやったのですがどちらもすごく肌が柔らかくなってモチ肌に仕上がりました。デートの前の日や手荒れや足の角質が硬くなってしまっている方は是非試してみてくださいね~!

まだ公式サイトであがってきていないので、公式サイトのURLだけ載せておきます。

公式サイトはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください