メイクをした日は必ずクレンジングを使うと思いますが、「クレンジングでマッサージをする」「黒ずみが気になるからクレンジングはしっかり長めに!」という人も多く見ます。しかし時間をかけて念入りにメイクを落とそうとすると肌が乾燥しやすくなってしまいます。
特に濃いメイクをした日は、完璧に落とそうとして、3分程度肌の上にクレンジング剤をのせている人もいるのではないでしょうか?実は乾燥を招きにくいクレンジングの所要時間は1分程度と言われています。クレンジング剤を肌の上に長時間のせていると、角質層がはがれて肌が急激に乾燥することもあるので注意が必要です。
クレンジングの所要時間は1分程度がベストだということは先ほどいいましたが、肌の乾燥を防ぐために注意したいことを紹介していこうと思います。
洗浄力が高すぎない
洗浄力がマイルドで肌に負担がかかりにくいクレンジング剤を使うようにしましょう。落ちにくいアイメイクやリップメイクをゴシゴシこすったり、時間をかけすぎると乾燥してしわの原因になってしまいやすいため、あらかじめポイントリムーバーなどで落とすことをおすすめします。
クレンジング剤の量をケチらない
ブランドが推奨する量~やや多めの量を使用するようにしましょう。手のひらに出して体温で軽く温めてから顔全体にのばし、優しく落としてあげましょう。クレンジング剤の量が少ないと、肌に摩擦が加わってしまって肌にダメージがかかりやすくなってしまうので、たっぷりめに使いましょうね!
クレンジングの順番
クレンジングは皮脂分泌の多いTゾーンから行い、乾燥しがちな目元や口元、頬のメイクの順番に落としてあげましょう。クレンジングをし終えたら冷水を使って毛穴を引き締めるという人も多いと思いますが、冷水を使うと毛穴に詰まったメイク汚れが落ちる前に毛穴が引き締まってしまうので、しっかりぬるま湯で洗い流してから仕上げに冷水で引き締めるように注意しましょうね。
前にも言っていますが、「与えるケア」ももちろん大切ですが、「落とすケア」も美肌になるためにはすごく大切な過程です。乾燥は老化の原因になってしまうので、もし「落とすケア」を意識していなかった人は、これを機会に自分がどのようにクレンジングをしているか見直してみましょうね!
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!