美容系ユーチューバーのみきぽんが動画で紹介していたVTのCICA水分パックが気になったので、日本で手に入れて実際使ってみました。前にも普通のCICAパックは使ったことがあったのですが、それとどう違うか比較しながら感想をお伝えできればと思います。
開けるとフィルムに包まれたかなり薄めのパックが出てきました。肌の色が見えるくらい薄いシート素材が、密着度がすごく高くて有効成分を効果的にお肌の奥にまで伝えてくれるとのこと。
この時点でもサラサラのエッセンスになっているので、液が落ちてきて大変でした。ウォータータイプは好きなんですけど、マスクにしっかり含んでくれたらいいなと思いました。
VT CICAパックはサラッとしたテクスチャーでありながらも液が落ちてくることがないので、個人的にはそっちの方が使いやすいなと思いました。こっちの方がより水分!というような感じです。
広げるとかなり薄いのがわかりやすいかと思います。
開けた瞬間からウォータータイプのエッセンスが流れ落ちてくるので、出来るだけ早めに顔に貼っちゃいましょう!
このシリーズは、
- プロシカマスク:鎮静ケア/エッセンスタイプ
- シカ水分マスク:水分ケア/ウォータエッセンスタイプ
- シカトーンアップマスク:ブライトニング/乳液タイプ
- シカ栄養マスク:栄養ケア/粘り気のあるアンプルタイプ
の4つに分かれているので、好きなテクスチャーや肌の状態を見ながら選んであげましょう!
顔に貼るとこんな感じ。
袋の方にかなりエッセンスが残っているので、マスクの上に重ねて塗ってあげましょう!それでも残るので、それは首やデコルテ・背中ニキビが気になる人などは頑張って背中に塗ってもいいんじゃないかなと思います。
出来るだけ空気が入らないようにして、次の日の朝に使ってもGOOD!
仕上がりはウォータータイプなので奥まで水分を与えてくれるのか内側に水分が入った感覚になりました。ただ表面は全く油分感がないので、乾燥肌の私にはかなり物足りないなと感じましたが、オイリー肌や混合肌の人には、特にこれからの時期にはピッタリではないかと思います。
インナードライの乾燥肌の人は、これをした後に乳液・クリームをしてあげることで、水分ケアをしてしっかり保湿をしてあげると夏場には物足りなさを感じないかなと思います。
ただ袋の美容液をパックの上に重ねると時間がたつとアゴからポタポタ美容液が落ちてきます。質感的には、「JMソリューションのプリポリスパック」にすごく似ているのですが、JMソリューションは袋に残った美容液をパックに塗ってもポタポタ落ちることはなかったのですが、これの方がより水っぽいからなのかポタポタ落ちてくるのがすごく気になってしまいました。
ただ鎮静効果は高いのか、小さいポツポツで出来ていたニキビが次の日にほぼなくなっていたので、肌荒れが気になる日に使いたいなと思いました。日本でも買うことが出来るので、是非見つけたら使ってみてくださいね~!
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!