40年の伝統があるチキン屋さんということで西面(ソミョン)にある「양산꼬꼬(ヤンサンココ)」に入ってみました!というのは実は嘘で、チキン食べたいね~なんて言いながら歩いていたら元気なおばちゃんに「いっぱい良くするから入って入って(サービスするからという意味)」と言われ、半場無理やり入れられました。笑
まずお店の前には鳥の丸焼きが並んでいます。衝撃的ですよね。笑
インテリア自体は素朴で昔のような雰囲気が出ていて、お世辞でもきれいとは言えないお店です。ノリノリの音楽があるようなところではなく、なんか本当に地元民が来るような雰囲気です。
韓国あるあるのトイレットペーパーが出てくる!これはお店だけでなく、家庭でもトイレットペーパーを入れる容器も売っていて、このようにして使う家庭が多くあります。私はさすがに箱ティッシュを買って使っていましたが、箱ティッシュがかなり高かったのでトイレットペーパーを使うのかな?という感じでした。
こちらがメニュー表!
今回私たちはバンバンという(フライドチキン半分+ヤンニョムチキン半分)を頼みました。写真で大きくあるハニーバターチキンもすごく美味しそうですよね!部位別にも頼むことが出来ますし、骨なしなども可能です。
他にもメニューがあります。
タットリタン・チムタクなども美味しいのですが、やっぱりチキン屋さんではチキンを食べなきゃ!と思うのは私だけでしょうか?
海鮮チムタクやカレーチキンなどのメニューもありました。ただ私はこういうお店はメインを頼むのが間違いないと思っているので、冒険はしません。笑
多めの人数で来ていて、いろいろ食べ比べするのは楽しいと思いますが、今回は2人だったので…。
チキンが来る前にくるサービスはこれ!韓国のチキン屋さんの定番ですよね。キャベツの千切り(ドレッシングはマヨネーズ+ケチャップ)と酢漬けされた大根。これがまたさっぱりしてチキンとの相性が抜群なのです。この日のキャベツは苦味があって美味しくなかったですが、大根はやっぱり美味しかったです!
じゃ~ん!メインのチキンです。
サイズが小・中・大があるのですが、2人だったので小を頼んだのですが、こんなにいっぱい来ました!
夜ごはんも食べずに来たので全部食べましたがかなりお腹いっぱいになりました。
ソースはヤンニョムと塩がくるので、フライドは是非塩で食べてみてくださいね!美味しいですよ♪
食べた感想は、……美味しい。笑
パサッとした食感と思いきや中はすごく柔らかくジューシーで、すっごく美味しかったです。すごく脂っこい感じもなく、胃もたれをしやすい年ごろになってきたのですが、いっぱい食べても全然大丈夫でした。
是非西面(ソミョン)に遊びに行った時は、양산꼬꼬(ヤンサンココ)に行ってみてくださいね~!
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!