写真で載せている쭈꾸미(チュックミ)とは、見ているだけでも汗が噴き出そうな真っ赤なソースで作られた「イイダコの辛炒め」で、韓国人でも辛いという人が多い韓国料理の中でも激辛な料理です。
-
チュックミってどういう料理?
-
チュックミの美味しい食べ方
-
おすすめのチュックミ屋さん
の3つに分けて書いていきます。
-
チュックミってどういう料理?
冒頭でも書きましたが、激辛のイイダコ炒めで、イイダコのぷりぷり食感と激辛ソースがやみつきになり、お箸とお酒が止まらなくなる韓国料理です。
そんなイイダコは、たんぱく質やミネラル・疲労回復効果があると言われているタウリンが豊富に含まれている健康フードなので、ぜひ激辛好きの皆さんはチャレンジしてみてくださいね。
-
チュックミの美味しい食べ方
まずは、美味しくそのままいただきましょう!ぷりぷりの食感と激辛ソースにビールや焼酎がすごく合いますよ!飲めない方はコーラなどでももちろんOK!
ある程度味わったら最後の〆はやっぱり「チャーハン」!볶음밥(Bokkumbap)を頼むと、店員さんが残った鉄板の上にあるソースとイイダコでチャーハンを作ってくれます。
またこれがめっちゃ美味しい!イイダコ食べてお腹いっぱいでも全部食べれちゃうくらい美味しいです。いっぱい噛んで食べるので量はそんなに食べてない感じがしても、ごはんまで食べるとお腹いっぱいになるので、ご安心を!
-
おすすめのチュックミ屋さん
私のオススメはホンデにある「교동집(キョドンジプ)」というチュックミ専門店です。日本語は通じませんが、まずメインメニューが「チュックミ」「サムギョプサル」しかないので、味は間違いないです。
場所:서울 마포구 동교로 208 교동하우스
営業時間:10:00~00:00 年中無休
ホンデ入り口駅2番出口を出てまっすぐ進み、1つ目の交差点を通り過ぎて、2個目のT字路で右に進みます。そうすると写真のような看板が見えますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
韓国人の中でも美味しいお店とたくさんブログで紹介されているお店で、親切だとか綺麗だとかそういうものは正直ないです!しかし、味が美味しいため、席が空いていないことも多いため空いていたらラッキーです。昼間や夕方の方が混んでいないと思います。
食べ終わったら、道路を渡るとお洒落なカフェがあります。激安なのに量が半端なく多いアイスコーヒーを飲むのもいいですよね。ぜひお口直しのコーヒーはそちらで!
フェイスブック・ツイッターマークを押すと上の記事がすぐにシェア出来ます。ライン・カカオトークでも友達に簡単に紹介出来ます。
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!