日本でも激辛好きなら知っているだろう「ブルダクボックンミョン」という激辛の汁なしラーメンはご存知でしょうか?それの「カルボナーラ味」が今更ながらですが、激うまでした!
販売2か月で2300万個が売れて、1秒に5袋ずつ売れているとすごく人気な商品だった「カルボブルダクボックンミョン」ですが、実は3月末で販売が終了しています。ただ新大久保などではまだ販売していたり、もしかするとまだ韓国にも在庫があるかもしれないので、紹介しようと思います。見つけたら本当にすごいレアなので、激辛好きな人は是非買ってみてくださいね。
見た目もピンクですごく可愛いですよね!激辛とカルボナーラが好きな人であれば、きっと誰でも好きだと思います!正直「カルボブルダクボックンミョン」が私には辛すぎて、今まで食べていなかったのですが、友達に勧められて食べてみたら、激うまでした。
中はこんな感じで、少し太めの綿とお湯を切ってから入れる液体の激辛ソースと粉上のカルボナーラの素が入っています。インスタントの焼きそばを作るときのように、麺をゆでた後にお湯を捨てて、ソースを絡めるのですが、お湯を若干残すのがポイントです!説明には「スプーン8杯程度」らしいです。笑
出来上がり!
赤くていかにも辛そうなのが伝わりますか?ただカルボナーラのようなクリーミーな香りもして、「激辛」と「カルボナーラ」が好きな私は食欲がそそられました。※写真がピンぼけで申し訳ないです。
早く食べた過ぎてこれもまた若干ピンぼけしてしまっているのですが…。笑
少し太めの綿に絡まっているソースがいいですよね!美味しそうですよね!そう、美味しいのです!笑
ただ写真を見てもわかると思いますが、量が若干少ないかなと思うのは私だけでしょうか?女性にはちょうどいいくらい、でも男性には少ないと感じるのではないかと思います。
食べた感想ですが、私は激辛好きですが、すごく辛すぎるとさすがにしんどくて、普通の「カルボブルダクボックンミョン」は正直辛いだけで味に深みがない感じがして好きではなく、「チーズカルボブルダクボックンミョン」も少しだけまろやかになったかなくらいで、また買いたいとはなりませんでした。
しかし!これは「また買いたい」という欲求が…。でも韓国でもきっと廃盤になるから買いだめしている人も多いでしょうし、お店に残っているとレアものになっちゃうのではないかと思います。
もしレアものを見つけたら、是非購入してチャレンジしてみてくださいね!また再販されることを願って…。
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!