2018年最後の記事は、きまぐれくまが韓国コスメのベストコスメを選んでみようと思います。スキンケア・パックに分けてベスト5まで、悩みに悩んで選んでみたので是非最後までご覧いただけると嬉しいです!今回はスキンケア部門から紹介していこうと思います!
参考)2018年きまぐれくま的ベストコスメを紹介!(マスクシート部門)
【スキンケア部門】
5位
トニーモリー グリーンティー水分クリーム(安全保湿クリーム)
韓国アイドルのBTOBがイメージモデルをしてCMなどで紹介されているロングセラー商品のTONYMOLY「グリーンティー水分クリーム」は、敏感肌の人にオススメのクリームです。安心・安全な成分で作られているので、肌荒れしやすい人や軽めのクリームが好きな人は是非使ってみてほしいです!
TONYMOLYの中でもロングセラー商品です!
4位
メディヒール マスキングレイヤーリングアンプル(ポアマイナーショット)
これは半年前くらいにリリースされた商品で、今韓国だけでなく日本でも話題になっている3本入りの美容液です。3回重ねて塗ることで、「入りを良くする状態にする→しっかりケアする→蓋をする」の機能を与えてくれます。韓国では青の水分保湿が人気なのですが、私はこの紫の毛穴ケアがかなり良かったです。
3位
ウェルラジェ(wellage) リアルヒアルロニックエキスパート
このブランドは韓国で初めて見たブランドだったのですが、使ってみたらすごく良かったアイテムです。美容液と固形化されたヒアルロン酸カプセルを溶かして混ぜて使うタイプで、新鮮な状態で使えます。水分保湿は年齢・肌タイプ関係なく大切なので、特に水分量が少ない人にオススメのアイテムです。
2位
グーダル グリーンタンジェリン ビタC ダークスポットセラム
ユーチューバーの会社員Aちゃんが紹介してすごく人気になっている美容液で有名ですよね。「しみ・そばかすケア」をしてくれる美白美容液で、エタノールなど揮発させる成分が入っていないので、美白ケアアイテムなのにしっとりに仕上がります。
今2本目使っているのですが、少ししみが少なり始めたかなと思い始めたので期待を込めて2位に入れてみました。
1位
これは冗談抜きで1番オススメの美容液です。
EGF・FGF・IGFという再生効果のある成分をたっぷり含んでいる美容液で、肌の内側からしっかりケアしてくれることで肌の根本から回復させてくれます。これの前からEGF化粧品は使ってきていたのですが、EGFがたっぷり入っている化粧品は値段が高いのに比べ、こちらは100mlなのに8000円しないのでコスパ的にすごく使いやすいかなと思います。
5年前にEGFに出会ってずっと使ってきているのですが、5年前よりも年齢は5歳増えたのにも関わらず、その時の肌よりも遥かに今の方がハリ感があるし綺麗と褒められるようになりました!本当にEGF化粧品、オススメです!
2018年に紹介したアイテムの中できまぐれクマ的ベスコスを選んでみたのですが、いかがでしたか?みなさんが使っている商品は入っていましたか?2019年もたくさんのコスメを紹介して、良いアイテムを一緒に見つけていきましょう!
―2018年最後のご挨拶―
2018年は毎日投稿から週4投稿に減ったのにも関わらず、たくさんの方にご覧いただけて嬉しく思います。「ブログ見てます!」と声をかけてくださるお客様、実際に応援メッセージやリクエストしてくれる皆様、いつもありがとうございます。
2019年も韓国に関する情報をたくさん紹介していこうと思いますので、是非お楽しみに!
ただ現在、働いている店舗のバーゲンや初売りなど年始がすごく忙しいため、一週間ほどお休みさせていただきます。次回は7日から開始しようと思いますので、楽しみにしていてくださいね!
今年1年みなさんお疲れ様でした~!良いお年を~!
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!
“2018年きまぐれくま的ベストコスメを紹介!(スキンケア部門)” への1件の返信