2018年最後の記事は、きまぐれくまが韓国コスメのベストコスメを選んでみようと思います。スキンケア・パックに分けてベスト5まで、悩みに悩んで選んでみたので是非最後までご覧いただけると嬉しいです!今回はマスクシート部門から紹介していこうと思います!
参考)2018年きまぐれくま的ベストコスメを紹介!(スキンケア部門)
【パック】
5位
超激薄めのタイプのマスクシートです。ピタッと密着して水分と保湿感をしっかり与えてくれるアイテムで、毛穴が気になる人にすごくオススメです。
4位
新大久保やネットで販売されている真っ黒の炭パックです。もっちりした使用感が好きな方にオススメのマスクシートで、プチプラなのにしっとり・もっちりと仕上がります。
3位
ネットで騒がれているマスクシートです。今韓国で流行っているピーリングパッド・トナーパッドのような機能をするアイテムと上下に分かれているパックが一緒に入っています。上下で違う素材のパックになっていて、上が薄いタイプ・下が厚めのタイプになっています。
角質をケアしてからしっかりパックで入れ込むことで、しっかり浸透してくれるからか次の日が本当に違います。口の周りがかなり小さい穴になっているので、口周りがしっかりケアが出来るので粉吹きやすい時期の冬には特にオススメです。
2位
TONYMOLY バイオEX セルペプチド リフティングマスク
値段の割にオススメのマスクシートはこれ!少し重めで仕上がりはもっちり・しっとりになってお肌に手が吸い付きます。パックをした後もいいのですが、次の日の朝に感動!
ハリ感が出てくるだけでなく、メイクのノリもかなり良くなります。今までデパコスのパックを使ってた人もこれをリピ買いするようになっていたりと、お店でもこのパックのファンが増えています!
1位
MEDIHEAL(メディヒール) カプセル100バイオセコンドーム ハイドロベタ
このパックは、メディヒールが研究に研究を重ねて、効き目がしっかり出るように作られた自信作のマスクシートで、ステップ1とステップ2に分けて、しっかりお肌を整えてくれます!
これは日本にはまだ入ってきていないマスクシートなのですが、バイオセルロース素材といってナタデココを薄く広げて作ったような素材で作られていて、ピタッと密着してくれます。仕上がりのお肌の内側までしっかり浸透した感じと、毛穴の引き締まった感じがすごく好きです。是非見つけた時は使ってみてくださいね!
次回はスキンケアのベスコスを紹介していきますので、是非お楽しみに!
参考)2018年きまぐれくま的ベストコスメを紹介!(スキンケア部門)
よりたくさんの人に韓国と美容を広めたいため、是非広めていただけると助かります。よろしくお願いします!