
briskinのこのパックはバイオセルロースといってナタデココをシート状にしたような素材のゲルパックになっています。このバイオセルロースパック素材は自然由来のココナッツ果汁を自然発酵させて作られた特許製造技術を通じて完成させた超超超密着タイプのパックになっています。
私はこのバイオセルロース素材のパックが大好きで定期的にしているのですが、この素材のパックってお値段が高いのでスペシャルケアしたいとき用に使っています!

写真では赤っぽく見えますが、こちらはドピンクのパッケージのパックになっています。このシリーズではこれが1番人気なのですが、これは美白機能性化粧品で、トーンアップと光彩肌に仕上げてくれるとのこと。
ブライトニングに効果的な真珠成分とビタミン木の実成分を配合していて、肌にたっぷりとビタミンと栄養分を届けてメラニン色素沈着を予防しながらしみ・そばかすの生成を抑制し、明るいしっとり肌にしてくれます。

今回使用したのは白の鎮静タイプで、SOSトラブルケアというパックになります。
このパックは、鎮静効果に優れたウィッチヘーゼル・アラントインとCICA成分などが配合されていて、荒れた肌を素早く落ち着かせて敏感肌をケアしてくれます。
さらにパンテノールが配合されているので、ゆらぎがちになった肌を安定させて肌バリア強化をし、荒れにくいしっとりした肌に仕上げてくれます。

こんな感じでナタデココをシート状にしたようなバイオセルロースと言われる素材のパックで、このシートが有効成分をしっかりとお肌に届けながら、使用中にクール感を与えてくれることで、毛穴の引き締め効果も同時に与えてくれる高保湿のパックになっています。
トゥルトゥルとした質感のパックで、貼るのは少し難しいですが貼るとピタっと密着してくれて、まったく液だれやマスクずれがないのでストレスフリーで使うことが出来ます。
まるで自分の肌の上に膜を張ったような質感。。。という感じでしょうか?

この密着度!すごくないですか?
15分程度したあとにはがすとお肌の奥深くから水分感を感じられ、赤みが引いてるのを感じることが出来ます。そして何よりもびっくりなのが、はがしてから30分程度たった後でもクール感がなんとなく続いていて、お肌の熱をスッと下げてくれているのを実感することが出来ます。
肌に熱を持っている状態だと赤みや肌荒れの原因になってしまうと言われているのですが、その熱をしっかりとってあげながら、CICA成分をはじめとする鎮静成分がお肌をケアしてくれるので、季節の変わり目や肌がゆらいで赤みが気になるという日に使うと即効性をきっと感じるはず!
ただニキビ肌、というよりも赤みや乾燥からくる肌荒れの方におすすめのパックになっています。
私は大阪出張の際に日本で売っているところを見つけて買ったのですが、そこは現地並みに安かったのでテンションあがって大量買いしました!ネットだと少しお高いですが、まだまだ韓国には簡単に行けるご時世ではないので、気になる人はネットや大阪行くときには韓国コスメショップ巡りの際にこのパックを探してみてくださいね!