【2022年韓国コスメベスコス】きまぐれくま的ベストスキンケア

2022年ももうすぐ終わりますね。

今年に購入して気に入った5つの商品を紹介していこうと思います。ここにあがっているアイテムはほぼりぴ買いやプレゼントで買ったりして何度か買ったことある商品です。

是非参考にしてもらえると嬉しいです!

 

No.5 モーニングサプライズ CICA クリアパッド

低刺激なのにしっかり角質ケアをし、保湿ケアもしてくれる化粧水パッド

CICA成分とティーツリーが鎮静を、乳酸菌成分が肌を柔らかく、PHA成分が角質ケアを同時にし、肌のキメを整えてつるつるの卵肌にしてくれます。

何よりもお肌がつるつるに仕上がって、水分感爆発したようなお肌にしてくれます。

No.4 コスデバハ(cos de BAHA)のAZセラム

美容系YouTuberの紹介で爆発的に人気になり、なかなかCICAやティーツリーなどの鎮静アイテムが合わなくて何が良いんだろうと悩んでる方におすすめの美容液です。

アゼライン酸10%とナイアシンアミド5%が配合されているので、肌トラブルをマルチにケアしてくれます!酒さや赤ら顔にも効果的で、さらに角質ケア・皮脂分泌の抑制・メラニン形成の抑制・エイジングケアまで兼ね備えています。

No.3 MIGUHARA ウルトラホワイトニングパーフェクトアンプル

美白ケアのポイントは保湿!と思っているのですが、乾燥していると美白効果が半減すると言われていますが、これはかなりとろみがあってトゥルトゥルとした質感のテクスチャーで、美白と同時に保湿ケアもしてくれる美白美容液です。

植物幹細胞やペプチドでエイジングケアもできるのは30代中盤の私には嬉しいポイント!

No.2 バイオヒールボ プロバイオダームリフティングクリーム

韓国では「タンタンクリーム」と呼ばれているエイジングケアクリーム!

次の日の朝にハリ感を感じるだけでなく、毛穴が引き締まってなんか肌がいきいきしているような感じがしてかなり気に入りました。少しこっくりとしたテクスチャーなので夏場は正直きついですが、乾燥を感じやすい時期にはかなりオススメです。

No.1 クレンジング:AROMATICA オレンジクレンジングシャーベット

クレンジングはスキンケアの位置づけ…で大丈夫でしょうか?笑 正直どんなスキンケアよりもこのクレンジングが大好きで何度もリピートしています。

香りがかなり良いだけでなく、保湿感があるどしっとしたテクスチャーなのに、洗い流すとすっきり!でも肌に油分感が残ってる感じではないのにしっかり洗えていて、かつ保湿感を感じられるメイク落とし。

これは全員が使ってみてほしいくらいおすすめのアイテム!

きまぐれ的ベスコス ベスト5を紹介してみましたが、いかがでしたでしょうか?是非気になったアイテム使ってみてくださいね~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください